人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道の駅をグルグルしてる「いるみん」のニッキだお


by irumina
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ゆらん2周目 11日目



1月22日午前5時
愛車ラフェスタとその運転手は

まだ明けぬ北陸自動車道を
疾走していた

空が白み始める頃
安宅PAに車は停車する

やがて聞こえてくるのは
いびきの音・・・・





って、いびきはかかないYO!












北陸道の石川県内は直線と
単調な景色が続くため
眠くなっちゃうのね

なので、安宅PAで仮眠です。

~~30分後~~

かなりすっきりしたので
再出発
その後
富山県の小矢部ICに到着し
一般道を走る

やがて到着したのが

法林寺温泉

ゆらん2周目 11日目_f0086397_20475362.jpg


朝8時から営業しているこの温泉
内湯1、露天1というこぢんまりした温泉なのですが
ナトリウム-硫酸塩と塩化物泉の2種類のお湯が
が掛け流しの温泉なのである

しかも、加温も加水もしておらず
地下から組み上がってきたお湯が
そのまま使われているのである

しかし
田舎の朝早い温泉は
おじーちゃんで一杯だね^^

でも、小さな露天風呂は貸切状態で
の~んびり使ってると
雪も舞い降りてきた

そして
睡魔も襲ってきたorz


その後は
庄川利賀と道の駅を巡りながら

お昼前に到着したのが

新五箇山温泉 南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽

ゆらん2周目 11日目_f0086397_2055714.jpg


もうね
すごい雪・・・
国道から少し登り坂を登っていくんだけど
除雪が十分ではないため、
タイヤをスリップさせながら登っていったよ

さて、
温泉はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
残念ながら掛け流しではないので
浴室に入れば
消毒剤の匂いがかすかに漂う・・・

でも
露天風呂はまわりに高い壁が無く
目の前に庄川の
祖山ダムのダム湖が目の前に広がっているのです

残念ながら
ダムに一番近い場所は
他のお客さんが占拠しており
十分景色が楽しめなかったToT

温泉を出て
すぐ近くにある道の駅たいら
でお昼ご飯を食べ

さらに国道156号線を南下していく

やがて国道沿いに現れるのが

くろば温泉

ゆらん2周目 11日目_f0086397_2121173.jpg


ここも先ほどの温泉と同様
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
で掛け流しではない

でもって
この温泉も庄川の小原ダムの湖畔に立っている
残念ながら、湯船に浸かったときの目線では
ダムの湖面が見られないのだが・・・

でも
雪景色の中で楽しむ温泉はいいよね~~


温泉の後は
道の駅
富山県最後の道の駅
上平
で豆乳のソフトクリームを味わった後は
岐阜県に入る

岐阜県に入ってからも
白川郷飛騨白山桜の郷荘川
と道の駅を巡り
桜の郷荘川の駐車場で悩んだあげく

道の駅の中にある

ひだ荘川温泉 桜香の湯

ゆらん2周目 11日目_f0086397_2195428.jpg


ナトリウム。炭酸水素塩泉のお湯は
ちょっとぬるめで
長湯するにはもってこい^^

露天風呂に出てみれば
幅約10m高さ約3mの温泉の滝(?)が!!
しかも、その滝(?)の裏に入ることができ
滝(?)を裏側から眺めながら温泉に浸かれるのです
ただ、お湯しぶきがすごいけど。。。

ちなみにここは
入浴するときに
バスタオルとハンドタオルを貸してくれるので
手ぶらで立ち寄る事が可能です

あと超音波流水システムなるモノがあるそうなのだが
作動しておらず
その使い方も分からなかったので
どんなものなのか
体験できなかったのが残念だ・・・


これで、温泉は終わりかな~
と思える午後4時前
お風呂を出た後は
ひたすらに国道156号線を南下

閉店の片付けをしていた大日岳
ここは、道の駅というよりラーメン屋さん?
白鳥
と道の駅を駆け足で巡り

閉店時間までに
白尾ふれあいパーク
という道の駅に到着
ここに来るのは2回目である
時刻は午後5時前
雪も舞い始め
これで終わりかな~
と思いながら
さらに国道156号線を南下

道の駅古今伝授の里やまと
に点いた頃には、本格的に雪が舞い降りていた

で、いろいろ悩んだあげく

道の駅 古今伝授の里やまと やまと温泉 やすらぎ館

ゆらん2周目 11日目_f0086397_21231560.jpg


に浸かることにした

なぜ悩んだのか・・・
駐車場に止まっている車の殆どが
スキー場からの帰り客であり
スキーの疲れを取るために
温泉に浸かっていることは明らかであり
人混みの多いお風呂に浸かるのはいやなので
やめようかと想っていたのだが
ここは2月末までに入らないとダメな訳があり
結局、浸かることにしたのです

で、案の定、大混雑・・・

そんな訳で
十分お湯を楽しめないまま
烏の行水・・・

ちなみに泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素泉
残念ながら掛け流しではない

しかし、ここはお子様の姿が多い
はしゃぎ回るお子様達にうんざりしながら
露天風呂にでると
さらに騒ぎ声が大きく・・・

声のする方をみて納得
露天風呂に滑り台があるじゃないですか

よく水着着用のお風呂だと滑り台とかあるけど
裸湯で滑り台があるとは珍しい

あとで調べてみると
ここの温泉のコンセプトは
「健康に、美容に楽しみながらの『湯遊び』」
だそうです

お風呂からでた頃には
夜の闇が辺りを支配しており
また雪も降り続ける中
さらに国道を南下する

やがて
国道から外れ
車が1台通れるだけの道を走り
たどり着いたのが

ゆらん2周目 11日目_f0086397_2132018.jpg


「お嬢さん、一人旅ですか?」
「どうです、これから温泉にでも入りませんか?」


と脳内で会話をしながら

長良川鉄道(旧国鉄越美南線)の駅
の列車(1両でも列車?)を見送り

本日最後の温泉

日本まん真ん中温泉 子宝の湯

ゆらん2周目 11日目_f0086397_2138065.jpg


「なんだ、お嬢さんもここの温泉に浸かりに来たんですね」
とまたまた脳内で会話しながら
約10秒で到着

ちなみに、先ほどの駅は
「みなみ子宝温泉駅」といい
この駅の中に温泉施設が設置されているのです

しかし・・・・

ここもスキー客と思われるお客さんで一杯><

お湯はアルカリ性単純温泉
源泉の温度は25.2℃と低いため
加温されています

しかし・・・

加温しすぎじゃ!!
熱い~~~
特に露天風呂!!

たまたま空いてたスペースに浸かると
ちょうどお湯の吹き出し口・・・

その吹き出し口を避けるように浸かり
身体全体が温まれば
半身浴をしたり
浴槽の縁に腰掛けての足湯にしたり
しながら
本日最後の温泉を楽しむ

しかし熱い・・・

この温泉の後は
道の駅美並
当然閉店後・・・
に立ち寄り
美濃ICから東海北陸道に入り
帰路につく

ここで思い出した・・・
まだ晩ご飯食べてない~~~
しかたない、SAで食べるか
と名神の養老SAに入れば
レストランも軽食コーナーも満員御礼

次!!
と伊吹PAに寄れば
ここも満員御礼・・・・

結局
大津SAまで夕食難民に・・・

これで26湯達成
by irumina | 2011-01-24 21:48 | ゆらんニッキ